地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、松戸の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

松戸の地域情報サイト「まいぷれ」松戸市

見て!!見た!! 松戸のイベント!

松月庵で開催された「蕎麦打ちの会」に行って来ました

蕎麦打ちの楽しみに魅せられて...集う会があるそうな~

まいぷれに掲載されている、みのり台の老舗の蕎麦屋「松月庵」で毎月第3水曜日に「蕎麦打ちの会」なるものが開かれているそうな・・・。
そしてその会は10年近く続いているとか、これは行ってみねば! と食いしん坊の知りたがり屋の松戸のみっちゃん。 じっとしていられず10/15の17時、こっそり、ひっそり紛れ込んでみました。

店に入ると、すでに男性が手慣れた様子で蕎麦を打っていました。
ガラスがなければ息遣いも聞こえそうな至近距離で観察すること約20分・・・・
いつのまにか横に店主が。
店主の話では「今打っている人が今日のメンバーの中の最年長者だよ。80歳」
ビックリです! 80歳には到底見えません。なんでも、蕎麦打ちに魅せられてもう10年もこの会に通ってきているとか・・・・腕はプロ並みで、「隣に蕎麦屋をだすぞ」と松月庵を脅かしているとか(笑)
家には蕎麦を挽く機械もあり、今日もマイ麺棒を持参されたそうです。
丸かったそば玉が伸していくうちひし形から四角に。<br>さすが10年選手、手慣れたものです。<br>それでも本人いわく「今日のは柔い!」打つたびに出来が違うそうです。それが蕎麦打ちの面白さかもしれません。
丸かったそば玉が伸していくうちひし形から四角に。
さすが10年選手、手慣れたものです。
それでも本人いわく「今日のは柔い!」打つたびに出来が違うそうです。それが蕎麦打ちの面白さかもしれません。
ご主人が打った蕎麦を奥様が切ります。<br>絶妙なコンビプレーに年輪を感じます。<br>同じ趣味で楽しい時間が過ごせるなんて素敵ですね!
ご主人が打った蕎麦を奥様が切ります。
絶妙なコンビプレーに年輪を感じます。
同じ趣味で楽しい時間が過ごせるなんて素敵ですね!
水回しと呼ばれる最初の工程。
水回しと呼ばれる最初の工程。
水回しの後は練っていきます。
水回しの後は練っていきます。
のし棒を使って丸く伸ばした生地を四角にしてきます。
のし棒を使って丸く伸ばした生地を四角にしてきます。
四角く伸びたらもう少しで完成です。
四角く伸びたらもう少しで完成です。
待つ間にお話が弾み皆さんのことが少しずつわかってきました。
さんは蕎麦打ちがしたくて戸隠まで行こうとしていた時、松月庵の蕎麦打ちの会を知り、それ以来毎月通ってきているそうな・・・。
さんは器用な方で武者行列で使うような甲冑と兜を趣味で手作りしてしまったそうな・・・。

いや~私もあと10年後まで今の食いしん坊、知りたがりを維持できているんだろうか?とわが身と比べてみることしきり。

蕎麦打ちの後はお楽しみ~いよいよ打ち立ての蕎麦の実食です~。
松月庵さんからキノコの天ぷらや枝豆、手作りのこんにゃくのお刺身等々のお料理も並びお酒も入り皆さんとっても楽しそうです!

打った人より一番沢山お蕎麦を食べ、その他のお料理も、もちろんいただき誰よりも満腹になったのは・・・・さて、誰でしょう・・・?

来月は取材抜きで、私も参加させてください! とお腹をさすりながら宣言した松戸のみっちゃんでありました、とさ。
皆さんが打った蕎麦をさっそくいただきました!<br>蕎麦が甘いと知りました。新蕎麦は特に甘いそうです。
皆さんが打った蕎麦をさっそくいただきました!
蕎麦が甘いと知りました。新蕎麦は特に甘いそうです。
みなさんありがとうございました!<br>次もこの席に参加しま~す。
みなさんありがとうございました!
次もこの席に参加しま~す。
松月庵の詳細はこちらから。

蕎麦打ちの会は毎月第三水曜日17:00から行っています。
希望者は前日までに電話で申し込んでください。
会費は4000円
約1kgの蕎麦を打ちます。
エプロンと持ち帰り用の容器をご持参ください。
初心者でも大丈夫です!