地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、松戸の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

松戸の地域情報サイト「まいぷれ」松戸市

【市立博物館】館蔵資料展「たてたて あなあなー竪穴建物の世界」を開催します!

令和6年度 館蔵資料展・企画展

館蔵資料展「たてたて あなあなー竪穴建物の世界」

内容

 竪穴建物は、地面を掘り下げて床を作った建物です。世界各地でみられましたが、日本ではおもに10000年前(縄文時代)から1000年前(平安時代)の非常に長い間使われ、日本家屋の源流の一つにもなりました。松戸市内でも、1000を越える竪穴建物が発掘調査によって見つかっています。
 今回の展示では、市内でみつかった竪穴建物を中心に、出土した資料や写真から古代の竪穴建物を紹介します。
しかし発掘した考古資料だけでは、建物の地下部分しか分からないのが実情です。そこで、世界各地で記録された実際の竪穴建物の古写真・絵画パネルなどを展示し、竪穴建物の全体像をイメージできるようにしました。
 また、紙や模型などで竪穴建物を作るコーナーなど、お子さんも楽しく学べる空間も併設しています。
出土資料やパネル、工作を通じて、竪穴建物の世界をお楽しみください。

開催期間

令和6年4月27日(土曜)から同年6月2日(日曜)まで

開館時間

午前9時30分から午後5時(入館は閉館の30分前まで)

休館日

毎週月曜日、5月24日(金曜)

場所

博物館企画展示室

観覧料

無料

関連行事

講演会

学芸員講演会「民族誌からみた竪穴建物」(友の会共催)
  • 講師:藤原哲(当館学芸員)
  • 日時:5月19日(日曜) 13時から15時
  • 会場:松戸市立博物館講堂
  • 費用:無料 
  • 定員:75名
  • 申込:4月12日から5月1日(水曜)までに、市ホームページまたは往復はがき(1人1枚)に郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・電話番号・返信用宛名を記入して、「5月19日学芸員講演会」係へ